障害者はじめました

元の自分には戻れない。だけど新しい自分にはなれる!

口の筋トレ

ども、こっさんです。

 

 

今回は口の筋トレです。

 

f:id:yadaday:20190215212107j:image

 

話すことのリハビリの一環です。

 

 

私は、病気で身体中の筋力が低下してしまい、喉の奥の筋力も落ちました。らしい。

 

 

 

最初は食べ物・飲み物はダメでした。なので鼻から栄養をとっていました。

 

 

いびき、花粉症に効果アリ!お茶です!

 

 

口の周りの筋力も緩んでしまい、タオルを咥えていないとヨダレが滝のように流れ落ちます。

 

 

 

食べるリハビリでも、食べ物を飲み込めず、落下させるような感じでした。

 

 

 

当然激しくむせてしまい、また誤嚥などで物を食べる・飲みことは優しくなかったです。

 

 

 

それもこれも、口の中・口の周りの筋力がないことが原因です。

 

 

 

そこで今日現在も続けているリハビリがこちらです。

 

f:id:yadaday:20190215204928j:image

色によって力の強さが違う。

 

赤・緑・紫の三色のものが、下の筋トレようの器具です。穴があいてない方を咥えて、出っ張っているのを舌で凹ますといった、わかりにくいものです。

 

話すには舌の動きが重要になってきます。

 

f:id:yadaday:20190215205038j:image

口の周りの筋トレ用。

 

続いて、口の周りの筋肉をつける器具です。

 

 

前歯茎にはめてくちびるを開けたり閉じたりするものです。

 

f:id:yadaday:20190215205246j:image

息を思い切り吹きかけます。

 

最初は息を吹くこともできませんでした。

 

 

今でも、口笛吹けません。

 

 

最後に透明なとこに口を付け、息を吐きます。

 

 

おしりにはプロペラがついていて回るようになっています。

 

f:id:yadaday:20190215205510j:image

プロペラが重くなっています。調整できます。

 

あとは、例文を読んだりしています。

 

 

これらのおかげでヨダレも流れなくなり、食べ物を食べれて、少し喋れるようになりました。

 

 

同じ様な症状の方も是非試して貰いたいです。

 

 

今回は口の筋トレ器具のご紹介でした。

 

 

 

でわ、また。

 

 

自分にぴったりのマクラで安眠を!いびき対策にも!